30 days to U.S.S Enterprise

7/19-スタトレ最新作公開まで、カーク(クリス・パイン)、スポック(ザカリー・クイント)関連の英語記事訳に 30days challenge

30日チャレンジの整理

今のところ続いている30日チャレンジですが、少しやっていることを整理してみます。 1.毎日ブログを書く。 6月25日スタート→7月25日終了予定 →これは、7月6日は書けませんでしたが、なんとか続いています。やっていて思うのは、「今日は何書こう」ってネタ探…

肉体と精神が疲労した時、どちらを先に癒すか

先ほど書きましたが、結構3日間が忙しかったです。ただ、私はあまり体力も気力もないので、疲れましたが、忙しいのが好きな方には全然余裕のスケジュールだったと思います。 家に帰る途中、あまりにも疲れ、コンビニでロック用の氷とおつまみを買いました。…

毎年観る映画

そろそろ蒸し暑さが増してきましたね。 先週の土曜日から割と怒涛の3日間でした。合計6時間くらいしか寝れてない。でも今日の夜にやっと落ち着いたので、家で白州をロックで飲みながら映画を観ていました。 「めがね」荻上直子監督 いいですねー。荻上さんの…

「華麗なるギャツビー」、教養という前提

「華麗なるギャツビー」、3回目を観に行こうかと思っています。何回観るんだよって話ですが、何回も観たいんですよ。何回も観たい、というよりも何回も考えたいんです。 今日、華麗なるギャツビーを観た、という友人数人が、「あんまり面白くなかった」とい…

記号と象徴の違い

今日のゼミは思い返せば思いかえすほど面白かった。 人間とは…っていう定義がいくつか出たんですが、それはあまり発表とは関係のないところでした。でも、そこが一番興味深かったです。 人間とは象徴的動物である。 って言葉があります。この象徴っていうの…

本物の遊びをしたことがあるか

今日哲学のゼミで、人間とはホモ・ルーデンス(遊戯人)であるという言葉が出ました。人間と動物の違いは、人間は遊ぶ動物であるということ。皆さん、遊んでますか?ちゃんと人間やっていますか?ここでいう「遊び」っていうのは、みなさんが思っている遊び…

テレビを見る必要性がまったく感じられない

テレビを見ない生活を30日間やってみようかと思います。 この頃考えていたんですが、テレビを見る必要性ってあるんでしょうか?テレビ自体は、DVDやブルーレイを見るために必要だと思います。けれど、緊急のニュースならいざ知らず、娯楽番組って一体なんの…

ツイッターが見たくてたまらない!!

一個前の記事で「習慣化の素晴らしさと怖さ」について述べました。 そろそろ無意識にツイッターを開く習慣は無くなったのですが、今日についにきました。 「ツイッターが見たい」 そうです。以前はもうほぼ無意識だったツイッターを見るということ。この無意…

習慣化の素晴らしさと怖さ

ツイッターを30日間見ない挑戦は今のところ順調。間違えて開くこともそろそろなくなってきました。ツイッターを見るということが習慣化していたのが以前、。 そして今はツイッターを見ないということが習慣化してきた模様。 この「習慣」って、悪魔にも天使…

ツイッターをやめて、3日ほど経って気づいたこと。

ツイッターを1か月使わない、をはじめて3日ほど経ちました。 今のところそこまで弊害はない。やってみて気づいたのは、無意識にツイッターのアイコンを押していたこと。押して、「あれ?今何してんだ?」となり、ツイッターの画面が出てきて慌てて消す、と…

テスト前に何故掃除をしたくなるのか?!

テスト前ってなぜか掃除したくなりませんでしたか?勉強しなきゃいけないのに、どうしても掃除を始めてしまう。しかもその途中で漫画や雑誌なんかを開いて結局読みふけってしまう…。そんな経験ありませんか? この頃、昔大好きだった掃除関連のまとめサイト…

華麗なるギャツビーのニックであれ

昨日抜いた親不知が幸いあまり痛みを発していません。 どうやら上手い先生に当たったようで幸運でした。 今日は、朝から用事があり家具屋めぐりをし、夜からは哲学科の先生と友人とお酒の席へ。もちろん昨日の今日なのでお酒は飲みませんでしたが。 哲学科の…

親不知を抜いてみた

親不知抜きました。 ついさっき。 「皆親不知で苦しんでるけど、私は関係ない」と思っていました。 去年、気づいたら右上の親不知が芽を出していました。 「でも全然痛くないしー、やっぱ私は関係ないわ」 と思っていたら痛みだした。 調子乗っててすいませ…

ツイッターをやめてみる

かなり前にこの記事を読みました。その時はただ関心しただけだったんですが、30日チャレンジをやるならこれやってみようかな、と思います。 「Twitpic」のCTOが30日間ソーシャルメディアをやめてみたら人生変わった話 もともとツイッターは情報収集のために…

20代は椅子取りゲームのためにあるわけじゃない

TEDの素晴らしいプレゼンは数多くあります。 それらの多くは翻訳されています。が!!!翻訳されていないものだって、すぐに見るべきものがごろごろ転がっています。それも、できるだけ早くみた方がいい内容を話してくれていたりするので、TEDのホームページ…

30 days to Mars

タイトル、お分かりの方もおられると思いますが、そうです、あの、とある俳優がモテたいがためにバンドを作ったら、意外と曲が良くて人気の、30seconds to Marsのもじりです。 ブログのタイトルもこれに替えます! これから、30日間チャレンジをやりたい…

あなたは誰かに愛されている、あなたの知らないところで 「チキンとプラム」

監督:マルジャン・サトラピ、ヴァンサン・パロノー 制作:フランス・ドイツ・ベルギー >> あらすじ 天才的音楽家・ナセル・アリ(マチュー・アマルリック)は、愛用のバイオリンを壊されたことをきっかけに、自殺を決意。自室にこもって静かに最期の瞬間を 待…

心に痛い、ワナビあるあるの真っ黒小説「夢を売る男」

百田尚樹「夢を売る男」太田出版 本屋大賞を受賞されました、百田尚樹さんの作品です。 「作家志望者は読んではいけない!」 あらすじ:丸栄社という出版社が行っているジョイント・プレスという出版方式。200万円払えば自分の本を出版できるという自費出版…

アメリカの高級誌「NEW YORKER」とニコニコ動画

「New Yorker」はアメリカの週刊誌です。しかし、ただの週刊誌ではありません。涼宮ハルヒが週刊誌にも興味を持っていたら確実に招集がかかるだろうこの雑誌。出版不況が叫ばれる世の中で、100万部以上の部数を持つ週刊誌です。しかも、元々100万部の部数が…

外国人のyoutube動画は小宇宙!!!

メイク動画を紹介しましたが、一挙に出します!! 外国のyoutube動画いろいろ!!! 中にはひたすら喋っている動画もあるので、「英語がわからなくても楽しめる」とは言えませんが、「こういう動画もあるんだな」と知って興味を持って頂ければ幸いです。 <お部屋…

英語なんかわからなくても楽しめる!海外のYOUTUBEの楽しみ方いろいろ【メイク動画】

youtubeの利用の仕方って人によって様々だと思います。曲を聴いたり、面白動画を観たり、アニメのMAD、ニュースやテレビの映像を観たり…。でもyoutubeって、世界と繋がってます。だから、世界中から投稿があるわけです。 海外の方の動画って、結構面白いんで…

次に流行る漫画

進撃の巨人がアニメ化され、友人や書店、youtubeのおすすめ動画や、ニコニコ動画などでもよく見かけるので巷では大流行り(と感じる)ですが、皆さん‼そろそろシフトチェンジして、この漫画を読みましょう!「軍靴(ぐんか)のバルツァー」 これ、出版社どこだと…

5年後の自分

哲学と映画以外の記事ばっかりになりそうですが、書いていきます。この前行ったとあるイベントで、5年後の自分は何をしているでしょう、というのを考えるワークがありました。よくある問いですね、特に就活時期だと。でも、その時に言われた言葉が結構自分の…

21世紀は人間の体でいられる最後の時代かもしれない

健康な手足をカットして、機械の体を手に入れることが流行になっている、そんな時代が来るかもしれない。もう、攻殻機動隊やSFの話は、遠い未来ではなく、私たちの手の届く範囲まで近づいてきています。 このドキュメンタリーは、少しでも多くの人に見てほし…

誰も善人がいない良い話

『天使の分け前』、ココン烏丸で観てきました。『天使の分け前』(イギリス)監督:ケン・ローチ脚本:ポール・ラヴァーティ >> 【STORY】スコッチウイスキーの故郷スコットランド。育った環境のせいでケンカ沙汰の絶えない若者ロビー(ポール・ブラニガン)…